top of page

NEWS

お知らせ
検索


マガジンハウス「クロワッサン」でロクサン マグネットコーヒーフィルターホルダーが掲載。
2023年12月8日発売の、クロワッサン(出版社:マガジンハウス)の No. 1107「買ってよかったもの。」で、「ロクサン マグネットコーヒーフィルターホルダー」を掲載していただきました。 ロクサン マグネットコーヒーフィルターホルダーは、ペーパーフィルターを約30枚収...
2023年12月8日


「台所屋雑貨店-オフィシャルHP」NOW OPEN !!
本日2022年9月16日、 台所用品の専門店「台所屋雑貨店」オフィシャルサイトを公開しました。 台所屋雑貨店は1985年に渋谷、旧東急プラザの地下1Fの「渋谷市場」 というフロアに1号店ができたのがはじまりです。 「合羽橋道具街の専門性とパリの市場のような気軽さ」がコンセ...
2022年9月16日


Vol.39 「あと」がつかない"洗濯バサミ" 南海通信JOURNAL@note
丸みを帯びた形状と、キャンディーようなカラフルな色合いが可愛い、フランス生まれの洗濯バサミ『スウィートクリップ』です。さらに、先端のクリップ部分が特殊な構造になっているので、服に洗濯バサミの ”あと” がつきません。 デリケートな衣類はもちろん、大切な書類にも ”あと”...
2022年2月18日


Vol.38 「使い倒せるアルミボウル」南海通信JOURNAL@note
軽くて扱いやすいアルミニウム製の、取っ手付きボウルです。 優しいゴールドカラーは、昔ながらのアルマイト加工でどこかレトロな雰囲気。 丈夫で持ち運びしやすく、直火もOK。 落としても割れず、取っ手付きなのでからナビなどに付けることもできて、アウトドアにも最適です。...
2022年2月4日


Vol.34 環境大国生まれの「マジッククロス」南海通信JOURNAL@note
環境大国とも呼ばれる中欧・オーストリアで生まれた『コッパークロス』。 抗菌・殺菌パワーを持つ銅(コッパー)で出来ているので、 水に付けてこするだけでキッチンのあらゆる汚れを落としてくれます。 そしてなんとつい先日(2021.12.16)、...
2021年12月24日


Vol.33 「元祖調理器はいまも現役」南海通信JOURNAL@note
ドイツ・ヴィレスコ社の、“薄切り”と“おろし”と“波型カット“が併用できる、便利で画期的な調理器。なんと半世紀にわたって親しまれているアイテムです。 最近では、色々な種類のおろし金を見かけるようになりました。 何枚もセットになったもの、ハンドル付きのもの、電動のもの…...
2021年12月17日


「こだわる人の、アイロン」南海通信JOURNAL@note
ファッション好きにも愛用者が多いのが、ドイツのメーカー「DBK」のスチームアイロン。 誕生から50年以上経った今もなお、不動の人気を誇るアイロン界のレジェンドと言っても過言ではありません。 詳しくは、記事をご覧ください。...
2021年10月22日


「YouTube」配信動画公開
「オメガヴィスペン」1本でコロッケを作る動画をアップしました。 つぶす・こねる・炒める・揚げるなど、1本で何役もこなすスウェーデン製の万能調理器『オメガヴィスペン』を使って、コロッケを作りました。 南海通商では、商品の活用方法などをまとめたYoutube動画を不定期に公開し...
2021年8月27日
bottom of page