top of page

NEWS

お知らせ
検索


POP UP EVENTのお知らせ @ デイリーズ 東急百貨店吉祥寺店
2/7(金)から3/31(月)まで、 東急百貨店吉祥寺店3Fの 「デイリーズ 東急百貨店吉祥寺店」 にて、ロクサンの商品を中心に、展示・販売していただいております。 贈り物にもぴったりなロクサンのコーヒーグッズやこだわりのお茶グッズをメインに、キッチン雑貨やLinneのエ...
2月7日


63展示販売 @ ダブルデイ アミュプラザ博多店
1月3日(金)から26日(日)までの期間、 JR博多シティ アミュプラザ博多7階の 「ダブルデイ アミュプラザ博多店」 にて、63商品を展示・販売していただいております。 「和の道具・器展」 常滑焼の急須や湯呑、豆皿など...
1月7日


プレゼント専門サイト「ギフトモール」でロクサン レザースリッパの記事が掲載。
2024年2月19日、日本最大級のプレゼント専門サイト ギフトモールにて、「ロクサン レザースリッパ」の開発裏話などを掲載していただきました。 コチラからご覧ください。 また、姉妹サイト「ベストプレゼント」では、編集部のおすすめ商品として取り上げられています。...
2024年2月20日


Vol.72 常滑焼、新しいカタチ @note
愛知県常滑市で100年近く続く窯元「人水」と手を組み、新たな急須が生まれました。 通常急須と言えば丸くてコロンとした形が一般的ですが、こちらはどこか「洋」の雰囲気も持ち合わせた縦型の形状。 新しい発想と定番の調和をモットーとするロクサンにとって、これはぜひ新たなスタンダード...
2023年12月21日


マガジンハウス「クロワッサン」でロクサン マグネットコーヒーフィルターホルダーが掲載。
2023年12月8日発売の、クロワッサン(出版社:マガジンハウス)の No. 1107「買ってよかったもの。」で、「ロクサン マグネットコーヒーフィルターホルダー」を掲載していただきました。 ロクサン マグネットコーヒーフィルターホルダーは、ペーパーフィルターを約30枚収...
2023年12月8日


ロクサン展示販売 @立川 "デイリーズ"
4/21(金)から5/24(水)まで、ルミネ立川7Fの「デイリーズルミネ立川店」にて、 商品を展示・販売していただいております。 贈り物にもぴったりなロクサンのコーヒーグッズやこだわりのお茶グッズをメインに、 スリッパやLinneのエプロンなどを取り揃えています!...
2023年4月21日


Vol.66 職人技が光る槌目茶筒 @note
ロクサンの槌目茶筒は、18-8ステンレス製。 今や金物・ステンレス加工では世界的に有名な新潟の燕三条地区で作られた一級品です。 ステンレス製ゆえ、耐久性、耐蝕性、遮臭性、遮湿性に優れています。 茶筒は特に水洗いを推奨していませんが、万が一水に濡れても錆びることもありません。...
2023年1月13日


Vol.64 Kitchou【吉兆】で迎えるお正月 @note
もうすぐお正月。そんなお正月も現代では簡素化されてきていますが、本来正月とは、農耕の神様である年神様(としがみさま)をお迎えする行事です。 年神様をお迎えするにあたり、大きなことは出来なくとも、お正月の食卓におめでたさを添える縁起の良い豆皿を準備してみるのはいかがでしょうか...
2022年12月9日


Vol.62 「定番」と呼べるディッシュクロスを作りたかった【63ディッシュクロス】@note
ロクサンディッシュクロスは、素材、サイズ、カラーすべてにこだわってデザインをし、海外の大手繊維メーカーで製造しています。 コットンリネンを使用しているので、リネンのさらっとした使いやすさと、コットンの優しい質感を兼ね揃えています。...
2022年11月11日


「ベランピングしませんか?」南海通信JOURNAL@note
両側に取っ手が付いたアルミ製のスキレット。 持ち運びやすく、キャンプなどのアウトドアシーンに最適です。 え?キャンプとか大変そう…って? それなら、おうちに居ながら楽しめる今流行りの『ベランピング』なんていかがですか!?...
2021年10月22日


新商品【アルミスキレット】が入荷しました。
新商品の『ロクサン アルミスキレット』のご紹介です。 ロクサン アウトドアーシリーズ「アルミスキレット」 アルミボウルに続き、ロクサン アウトドアシリーズにアルミスキレットが仲間入りしました。 両側に取っ手が付いた鍋のような形のスキレットは、アウトドアで大活躍してくれます。...
2021年10月21日


新商品【ベロアスリッパ グレー】が入荷しました。
ベロアスリッパの新色・グレーが入荷しました。 「履きやすさ」「日本製」にこだわり、愛媛県松山市内で 裁断・組立・縫製・仕上げの 全ての工程を、卓越した技術を持つ職人が手作業で行っています。 柔らかな牛革(ベロア)を使ったシンプルなデザインと、上品で洗練された印象を与えるグレ...
2021年9月8日
bottom of page